Firewallログの下記項目
ファイアウォールのルール別にログ件数を集計したものです。
このレポートではpermit/dropの区別無く、最もよく使われているログから降順に表示します。
使用頻度に従ってファイアウォールのポリシーの順序を見直すことで、ファイアウォールのパフォーマンス改善が行えます。
(単純に使用頻度順に並べ替えると、場合によっては通信ができなくなりますのでご注意下さい)
大量にドロップされているルールを調査することで、サーバやクライアントの設定ミスを洗い出したり、本来は許可すべき通信をドロップしてしまっている等の不適切なルールの見直しが行えます。
セキュリティ対策・運用の極意、セキュリティログ分析の効果、セキュリティ機器(FortiGate、パロアルト、McAfeeなど)の特性などをお教えするセキュリティセミナー(プロシリーズ)とマイナンバー、標的型攻撃、情報漏洩など情報セキュリティの最新情報と対策を解説するセキュリティセミナー(トレンドシリーズ)を開催しています。
参加費は無料です。お気軽にご参加ください。