監視対象機器一覧

本ページは、2025年02月21日現在の情報を基に作成されています。
※ 前回更新時から新しく追加された行は新規、既存の行に変更があった場合は更新と記載しています。

監視対象機器の追加のご要望はこちらから、以下の情報を併せてお問い合わせください。

  • 監視対象機器の具体的なモデル名
  • 何を監視されたいか、可能であれば監視されたい項目の具体的なOID
  • 監視対象機器に向けてsnmpwalkを実行した結果
    Linuxでのコマンド例:# snmpwalk -v 2c -c [snmpコミュニティ] -On [監視対象機器IPアドレス] .1
  • 監視対象機器の固有MIBファイル

セキュリティ機器(ファイアウォール/UTM)

  • fortinet
  • paloalto
  • sonicwall
  • watchguard

ネットワーク機器(レイヤー2スイッチ/レイヤー3スイッチ/ルーター/ロードバランサー)

サーバー(汎用OS/仮想ホストOS)

HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)

クラウド

セキュリティ機器(ファイアウォール/UTM)

Fortinet

型番

  • FortiGate-xxxAシリーズ
  • FortiGate-xxxBシリーズ
  • FortiGate-xxxCシリーズ
  • FortiGate-xxxDシリーズ
  • FortiGate-xxxEシリーズ
  • FortiGate-xxxFシリーズ
  • FortiMail

OS/ファームウェアバージョン

  • FortiOS v5.2.x
  • FortiOS v5.4.x
  • FortiOS v5.6.x
  • FortiOS v6.0.x
  • FortiOS v6.2.x
  • FortiOS v6.4.x

監視項目

  • Ping応答確認
  • FortiOS_CPU使用率
  • FortiOS_CPU使用率(HA)
  • FortiOS_メモリ使用率
  • FortiOS_メモリ使用率(HA)
  • FortiOS_セッション数
  • FortiOS_セッション数(HA)
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • FortiOS_AVパターンバージョン
  • FortiOS_AVパターンバージョン(ExtendedDB)
  • FortiOS_IPSパターンバージョン
  • FortiOS_IPSパターンバージョン(ExtendedDB)
  • FortiOS_冗長化監視
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • FortiGuard_VPNステータス
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視
  • FortiMail_CPU使用率(fmlSysCpuUsage)
  • FortiMail_メモリ使用率(fmlSysMemUsage)
  • FortiMail_ディスク使用率(fmlSysLogDiskUsage)
  • FortiMail_ディスク使用率(fmlSysMailDiskUsage)
  • FortiMail_セッション数(fmlSysSesCount)
  • FortiMail_システム負荷(fmlSysLoad)
  • FortiMail_キュー件数(fmlMailQueueMailCount)
  • FortiMail_deferred件数(fmlMailOptionsDeferQueue)

Palo Alto Networks

型番

  • PA-200シリーズ
  • PA-3000シリーズ
  • PA-4000シリーズ
  • PA-5000シリーズ
  • PA-7000シリーズ

OS/ファームウェアバージョン

  • PAN-OS 7.x
  • PAN-OS 8.x
  • PAN-OS 9.x

監視項目

  • Ping応答確認
  • PaloAlto_メモリ・バッファ使用率
  • PaloAlto_CPU使用率(MP-system)_rev.2
  • PaloAlto_CPU使用率(DP-system)_rev.2
  • PaloAlto_セッション数
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • PaloAlto_Applicationバージョン
  • PaloAlto_AVバージョン
  • PaloAlto_Threatバージョン
  • PaloAlto URLFilteringバージョン
  • PaloAlto 冗長化監視
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視

SonicWall

OS/ファームウェアバージョン

  • SonicOS7

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • Sonic_CPU使用率(sonicCurrentCPUUtil)
  • Sonic_CPU使用率(sonicCurrentManagementCPUUtil)
  • Sonic_CPU使用率(sonicCurrentFwdAndInspectCPUUtil)
  • Sonic_メモリ使用率(sonicCurrentRAMUtil)
  • Sonic_コネクションキャッシュエントリ数(sonicCurrentConnCacheEntries)
  • 標準_TCPセッション

WatchGuard Technologies

型番

  • Fireboxシリーズ

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • 標準_TCPセッション
  • WatchGuard_冗長化監視
  • WatchGuard_CPU使用率_直近15分
  • WatchGuard_CPU使用率_直近1分
  • WatchGuard_メモリ使用率
  • WatchGuard_CPU使用率_直近5分
  • WatchGuard_カレントコネクション数
  • WatchGuard_CPU使用率_直近5秒

ネットワーク機器(レイヤー2スイッチ/レイヤー3スイッチ/ルーター/ロードバランサー)

Cisco Systems

型番

  • Catalyst29xxシリーズ
  • Catalyst35xxシリーズ
  • Catalyst36xxシリーズ
  • Catalyst37xxシリーズ
  • Catalyst45xxシリーズ
  • Catalyst49xxシリーズ
  • Catalyst65xxシリーズ
  • ISR 8xxシリーズ
  • ISR 9xxシリーズ
  • ISR 10xxシリーズ
  • ISR 40xxシリーズ
  • ASAシリーズ
  • Catalyst92xxシリーズ
  • Catalyst93xxシリーズ

OS/ファームウェアバージョン

  • ASA 8.x
  • ASA 9.x
  • IOS 12.x
  • IOS 15.x

監視項目

Catalystシリーズ/ISRシリーズ
  • Ping応答確認
  • CISCO_CPU使用率
  • CISCO_メモリ使用率
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • CISCO_VPNステータス
  • CISCO_冗長化監視
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視
  • Cisco_CPU使用率_rev.2※Catalyst92xx,Catalyst93xxシリーズのみ
ASAシリーズ
  • Ping応答確認
  • ASA_CPU使用率
  • ASA_メモリ使用率
  • ASA_セッション数
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]

YAMAHA

型番

  • RTXシリーズ
  • NVRシリーズ
  • SWXシリーズ

OS/ファームウェアバージョン

  • Rev.10.x
  • Rev.11.x
  • Rev.14.x
  • Rev.15.x

監視項目

  • Ping応答確認
  • YAMAHA_CPU使用率
  • YAMAHA_メモリ使用率
  • トラフィック(標準MIB)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視

NEC

型番

  • UNIVERGE IXシリーズ

OS/ファームウェアバージョン

  • 8.x
  • 9.x

監視項目

  • Ping応答確認
  • IX_CPU使用率(1秒平均)
  • IX_CPU使用率(5秒平均)
  • IX_CPU使用率(1分平均)
  • IX_CPU使用率(1時間平均)
  • IX_メモリ使用率
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • IX_ポートステータス(L2)
  • IX_ポートステータス(L3)
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • IX_VPNステータス

F5 Networks

型番

  • BIG-IPシリーズ

OS/ファームウェアバージョン

  • 15.0.x
  • 14.1.x
  • 14.0.x
  • 13.1.x
  • 13.0.x
  • 12.x
  • 11.x
  • 10.x
  • 9.x

監視項目

  • Ping応答確認
  • BIG-IP_ASM_メモリ使用率(TMM)
  • BIG-IP_ASM_CPU使用率(sysGlobalHostCpuUsageRatio5s)
  • BIG-IP_セッション数
  • BIG-IP_ASM_冗長化監視
  • BIG-IP_ASM_ポートステータス
  • Linux_ディスク使用率
  • Linux_プロセス数
  • トラフィック(64bits)
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視
  • BIG-IP_ASM_CPU使用率(sysTmmStatTmUsageRatio5s)
  • BIG-IP_コネクション数(ltmVirtualServStatClientCurConns)
  • BIG-IP_コネクション数(ltmPoolStatServerCurConns)
  • BIG-IP_コネクション数(ltmPoolMemberStatServerCurConns)
  • BIG-IP_コネクション数(ltmNodeAddrStatServerCurConns)
  • BIG-IP_ノードアドレスステータス(ltmNodeAddrStatusAvailState)
  • BIG-IP_プールステータス(ltmPoolStatusAvailState)
  • BIG-IP_バーチャルサーバステータス(ltmVsStatusAvailState)

A10 Networks

型番

  • AXシリーズ

監視項目

  • A10 CPU使用率(axSysAverageControlCpuUsage)
  • A10 CPU使用率(axSysAverageDataCpuUsage)
  • A10 メモリ使用率
  • A10 ディスク使用率
  • A10 L4セッション数(axGlobalTotalL4SessionInteger)
  • A10 カレントコネクション数(axGlobalConcurrentConnection)
  • A10 1秒あたりの総接続数(axGlobalAggregateCps)
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • PING応答確認
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • 標準_TCPセッション

Buffalo

型番

  • LSMシリーズ
  • AirStationProシリーズ
  • LPVシリーズ
  • BPV-PD-TX1
  • BSシリーズ

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime

Allied Telesis

型番

  • インテリジェント・エッジ・スイッチシリーズ
  • ディストリビューション・スイッチシリーズ
  • コア・スイッチシリーズ

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • Allied Telesis_CPU使用率
  • Allied Telesis_メモリ使用率

古河ネットワークソリューション

型番

  • FITELnet-Fシリーズ

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • 標準_TCPセッション
  • FITELnet_5秒あたりのCPU使用率
  • FITELnet_1分あたりのCPU使用率
  • FITELnet_5分あたりのCPU使用率
  • FITELnet_メモリ使用率
  • FITELnet_VRRPステータス
  • FITELnet_確立済みIPsecセッション数

富士通

型番

  • IPCOM EX2シリーズ

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • 標準_TCPセッション
  • IPCOM_CPU使用率(5秒平均)
  • IPCOM_CPU使用率(1分平均)
  • IPCOM_CPU使用率(5分平均)
  • IPCOM_メモリ使用率
  • IPCOM_コネクション数
  • IPCOM_プロセス数
  • IPCOM_AVステータス(FTP)
  • IPCOM_AVステータス(HTTP)
  • IPCOM_AVステータス(POP3)
  • IPCOM_AVステータス(SMTP)
  • IPCOM_AVパターンバージョン
  • IPCOM_IPSステータス
  • IPCOM_IPSパターンバージョン

Array Networks

監視項目

  • Ping応答確認
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • 標準_TCPセッション
  • Array Networks_トラフィック
  • Array Networks_CPU使用率
  • Array Networks_メモリ使用率

新規H3C

型番

  • 新規S681Xシリーズ
  • 新規S6520X-SIシリーズ
  • 新規S6520X-EIシリーズ
  • 新規S5130S-EIシリーズ
  • 新規S5570S-EIシリーズ

監視項目

  • 新規Ping応答確認
  • 新規ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • 新規UpTime監視(標準MIB)
  • 新規標準_UpTime
  • 新規標準_TCPセッション
  • 新規エラーパケット(標準MIB)
  • 新規破棄パケット(標準MIB)
  • 新規H3C_CPU使用率
  • 新規H3C_メモリ使用率
  • 新規H3C_温度監視
  • 新規H3C_ファンステータス

サーバー(汎用OS/仮想ホストOS)

Microsoft

OSバージョン

  • Windows 7
  • Windows 8.1
  • Windows 10
  • Windows Server 2008
  • Windows Server 2008 R2
  • Windows Server 2012
  • Windows Server 2012 R2
  • Windows Server 2016
  • Windows Server 2019
  • Windows Server 2022

監視項目

  • Ping応答確認
  • Windows_CPU使用率
  • Windows_CPU使用率(コア指定)
  • Windows_物理メモリ使用率
  • Windows_仮想メモリ使用率
  • Windows_ディスク使用率
  • Windows_プロセス数
  • Windows_プロセス引数
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • トラフィック(標準MIB)
  • 標準_TCPセッション
  • RAIDステータス監視(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.2(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.3(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.4(*2)
  • 冗長化電源監視(*2)
  • HotSpare用Diskステータス監視(*2)
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視

Linux

OSバージョン

  • Linux

監視項目

  • Ping応答確認
  • Linux_CPU使用率
  • UCD_ロードアベレージ
  • Linux_物理メモリ使用率
  • Linux_物理メモリ使用率(キャッシュ込)
  • Linux_仮想メモリ使用率
  • Linux_ディスク使用率
  • Linux_プロセス数
  • Linux_プロセス引数
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • RAIDステータス監視(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.2(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.3(*2)
  • RAIDステータス監視_rev.4(*2)
  • 冗長化電源監視(*2)
  • HotSpare用Diskステータス監視(*2)
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視
  • UCD_ディスクIO

VMware ESXi

OSバージョン

  • ESXi 4.0
  • ESXi 4.1
  • ESXi 5.0
  • ESXi 5.1
  • ESXi 5.5
  • ESXi 6.0
  • ESXi 6.5
  • ESXi 6.7

監視項目

  • Ping応答確認
  • VMware_CPU使用率
  • 標準_TCPセッション
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • ポートステータス(標準MIB)[ifName]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視

VMware vCenter Server Appliance

OSバージョン

  • VMware vCenter Server 6.5(*3)

監視項目

  • Ping応答確認
  • VCSA_CPU使用率(標準MIB)
  • VCSA_ディスク使用率(標準MIB)
  • VCSA_プロセス数(標準MIB)
  • トラフィック(標準MIB)
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime

Hewlett Packard Enterprise

型番

  • Integrated Lights-Out 4
  • Integrated Lights-Out 5
  • Aruba/ProCurve(L2・L3スイッチ)

OS/ファームウェアバージョン

  • Integrated Lights-Out 1.x
  • Integrated Lights-Out 2.x
  • Integrated Lights-Out 3.x

監視項目

Integrated Lights-Out
  • Ping応答確認
  • RAIDステータス監視
  • HotSpare用Diskステータス監視
  • 冗長化電源監視
  • システム全体ステータス
  • 周辺温度
  • 温度センサーステータス(個別)
  • 温度センサーステータス(全体)
  • FANステータス
  • アレイコントローラーステータス
  • アレイコントローラーバッテリーステータス
  • 物理ディスクS.M.A.R.T.ステータス
  • 物理ディスクステータス
  • 物理ディスク読み込みエラー数
  • 物理ディスク書き込みエラー数
  • パワーサプライユニットステータス
  • 論理ディスクステータス
Aruba/ProCurve(L2・L3スイッチ)
  • Ping応答確認
  • HP_CPU使用率
  • HP_メモリ使用率
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • トラフィック(標準MIB)
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime

HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)

Nutanix

監視項目

  • Ping応答確認
  • トラフィック(64bits)_rev.2
  • UpTime監視(標準MIB)
  • 標準_UpTime
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視
  • Nutanix_Cluster_ステータス
  • Nutanix_Cluster_ディスク使用率
  • Nutanix_Cluster_IOPS
  • Nutanix_Cluster_平均I/Oレイテンシ(ミリ秒)
  • Nutanix_Cluster_I/O帯域幅(KBps)
  • Nutanix_node_ステータス
  • Nutanix_Controller VM_コアデータサービスステータス
  • Nutanix_Controller VM_メタデータサービスステータス
  • Nutanix_hypervisor_VM数
  • Nutanix_hypervisor_CPU使用率
  • Nutanix_hypervisor_メモリ使用率
  • Nutanix_VM_電源状態
  • Nutanix_VM_CPU使用率
  • Nutanix_VM_メモリ使用率
  • Nutanix_Storage Pool_ディスク使用率
  • Nutanix_Storage Pool_平均I/Oレイテンシ(マイクロ秒)
  • Nutanix_Storage Container_ディスク使用率
  • Nutanix_Storage Container_平均 I/Oレイテンシ(マイクロ秒)

クラウド

AWS(CloudWatch)

下記を参照してください。
CloudWatch監視対応サービス一覧

その他の機器

標準MIB

監視項目

  • Ping応答確認
  • ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
  • トラフィック(標準MIB)
  • 標準_TCPセッション
  • TCPポートオープン確認(*1)
  • SNMPトラップ監視

*1. 有償版のみの機能となります。
*2. ヒューレット・パッカード・エンタープライズ社製品のみ対応となります。
*3. LogStare Collector上でOSバージョンの識別は行われません。

※上記全ての組み合わせでの検証は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
※機器の構成/設定によっては、一部のパラメータが取得できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※新しく追加された行は「新規」とします。
既存の行に変更があった場合は「更新」として更新内容が分かるようその行に記載します。
削除された行も「更新」として取り消し線を入れ削除されたことを記載します。
新規 / 更新 は次の更新タイミングでその個所は消され、削除の行は次の更新タイミングで消されます。

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
  2. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  3. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  4. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  5. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
PAGE TOP