LogStare Collector リリースノート

LSC v1.9.1 build 191023 リリースノート

この記事は投稿日から5年以上経過しています。

2019/10/23 (水) リリース

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

  • 英語表示対応
    • LSCにアクセスするブラウザの言語設定に応じて、英語表示が可能となりました。
    • タイムゾーンの設定について、日本標準時(JST)固定から、LSCがインストールされたOSのタイムゾーンの継承へと変更されました。
  • DSV(Dynamic Status View)機能を強化
    • DSVに使用できるアイコンの種類を拡大しました。
    • DSVの編集モードにおいて、グリッド線を表示するようになりました。
  • URL監視(外形監視)機能を強化
    • 1.9.0で追加されたURL監視(外形監視)の監視結果をダッシュボードに表示できるようになりました。
  • いくつかの不具合を修正
    • タイムアウトによる監視エラーが発生した際に、過去の取得値が残存してしまう不具合を修正しました。
    • 監視項目スキャンにおいて、ディスク使用率が0のディスク(パーティション)が表示されない不具合を修正しました。
    • 収集ログダウンロードにおいて、LSCがインストールされたOSによって改行コードが異なっていましたが、「LF」に統一しました。
    • 収集ログダウンロードにおいて、日本語を含むファイル名が文字化けする不具合を修正しました。
    • SNMP監視における並列処理のロジックを修正し、内部的なエラーログの出力を抑止しました。
    • LSCv1.9.0にて、syslog/udpの受信量が多い環境においてLSCが停止する可能性がある不具合を修正しました。
  • NetStare Suiteとのデータ連携に関連する機能を追加

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

ダウンロードしたログファイルを解凍した際に、文字化けが発生する前のページ

【仕様】LogStare Collectorでのメール以外のアラート通知手段について次のページ

ピックアップ記事

  1. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  4. Zabbixヒストリデータのレポート生成について

関連記事

  1. LogStare Collector リリースノート

    LSC v2.1.2 build 210715 リリースノート

    2021/07/ 28 リリースアップデート手順は以下の記…

  2. LogStare Collector リリースノート

    LSC v1.7.1 build 190325 リリースノート

    2019/3/27 (水) リリース いくつかの不具合を修正…

  3. LogStare Collector リリースノート

    監視項目データベース更新案内(191025_01)

    本記事では、2019年10月25日時点における監視項目データベースの更…

  4. LogStare Collector リリースノート

    LSC v2.0.0 build 200731 リリースノート

    2020/9/1 (火) リリースアップデート手順は以下の記事…

  5. LogStare Collector リリースノート

    LSC v1.6.1 build 190201 リリースノート

    2019/2/20 (水) リリース ユーザインタフェースを…

  6. LogStare Collector リリースノート

    監視項目データベース更新案内(211111_01)

    本記事では、2021年11月11日時点における監視項目データベースの更…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  2. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
  3. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  4. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  5. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
PAGE TOP