ログ分析・監視テクニック

SNMPv2のススメ

この記事は投稿日から5年以上経過しています。

当記事では、SNMPのご利用においてSNMPv1、SNMPv2cを比較し、SNMPv2cをご利用頂くメリットについて記載致します。

事前準備

ご利用の機器にSNMP環境の構築が完了していること。

Linux環境ならびにWindows環境への環境構築が未設定の場合は、下記ナレッジベースをご覧下さい。

Linux Server環境(CentOS,UbuntuServer)にSNMP(v1, v2c) 設定を追加する

Windows Server (2016, 2012 R2)にSNMP (v1, v2c) 設定を追加する

SNMPv1、SNMPv2cの比較

1.応答品質の違いについて

SNMPv2cには※SNMPトラップにおける再送確認がある為、SNMP情報を取得する際にSNMPv1と比較した場合に高い品質で情報の取得ができます。

SNMPトラップ:SNMPでネットワーク上の機器を監視する際に、監視下の機器(SNMPエージェント)側から管理用コンピュータ(SNMPマネージャ)に向けて 能動的に発信される通知のこと。

2.SNMP情報取得方法の違い

SNMPv2cでは取得情報の仕組みの違いにより、一度に多くの情報をまとめてSNMPマネージャーに送る事ができる為、※PDUのやり取りが少なく済むことでSNMP情報のデータ取得速度が数倍早くなっています。

PDU:送受信される最小の情報の単位のこと

以上が主な違いとなります。

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

LogStare Collector情報取得方法前のページ

特定プロセスの監視方法次のページ

ピックアップ記事

  1. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  2. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  3. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  4. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…

関連記事

  1. NW機器

    D-Link製レイヤ2スマートスイッチにおけるSYSLOG/SNMP設定

    当記事では、D-Link製レイヤ2スマートスイッチにSYSLOG/SN…

  2. Tech-Blog

    Linuxにて特定のアウトバウンド通信を許可するための設定例

    当記事では、Linuxにて特定のアウトバウンド通信を許可するための設定…

  3. Windows/Linux

    Windows ServerのDHCPログをLSCにて収集する方法

    当記事では、Windows ServerのDHCPログをLogStar…

  4. Windows/Linux

    LSCサーバのWindowsファイアウォールにてWMI、Syslog、SNMP、PING通信を許可す…

    当記事では、LSCサーバのWindowsファイアウォールにてWMI、S…

  5. Windows/Linux

    テキストマッチングを利用したAudit.logの監視について

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

  6. NW機器

    FortiGate にSNMP (v1, v2c) / Syslog 設定を追加する

    当記事では、FortiGate からSNMP 並びにSyslog を取…

月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365

AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  2. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  3. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  4. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  5. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
PAGE TOP