事象
LogStare Collector(以下、LSCと記載)にて監視項目スキャンを実行した際、想定通りに監視項目が表示されない。
確認事項
・監視対象機器のSNMP設定が有効化されているか
・監視対象機器へSNMP通信が有効化されているか
・LSC及び監視対象機器のSNMPコミュニティ名に齟齬はないか
・SNMPのバージョンは2以上を選択しているか
・監視項目DBは更新されているか
※機器毎の監視項目については、監視対象機器一覧よりご確認ください。
まずは上記事項をご確認ください。上記事項に問題がございませんでしたら、下記に記載の方法を試してみてください。
解決方法
監視・ログ収集設定>監視・収集>監視・収集一覧から監視対象機器を選択し、右上の+ボタンをクリック致しますと手動での監視設定ができます。監視・収集追加にて、SNMP監視を選択し監視・収集項目から監視項目スキャンで表示されない項目を選択していただけるかと存じます。
※手動設定の詳細方法につきましては、下記の記事をご参照ください。
SNMP監視の設定
記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。