NW機器

LogStare Collectorにて、UNIVERGE IXシリーズ のSNMP監視をするための設定方法

この記事は投稿日から6年以上経過しています。

当記事では、LogStare Collectorにおける UNIVERGE IXシリーズ のSNMP監視をするための設定方法について記載します。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

※当記事では、IX2005を用いて説明いたしております。

設定内容

UNIVERGE IXシリーズ におけるSNMP設定

    1. 監視対象となるIX2005のCLIに接続します。
      IX2005#
      
    2. configモードに入ります。
      IX2005# config
      IX2005(config)#
      
    3. SNMPを有効化します。
      IX2005(config)# snmp-agent ip enable
      
    4. コミュニティ名を設定します。
      IX2005(config)# snmp-agent ip community [コミュニティ名] ro
      
    5. 設定を保存します。
      IX2005(config)# write memory
      

LogStare Collectorの設定

  1. デバイスとして IX2005を追加します。

    ※IPアドレスには IX2005 のIPアドレス、SNMPコミュニティには上記手順で設定したコミュニティ名を入力します。
  2. 追加したデバイスを選択し、メーカ名 , 製品名が認識され、監視項目スキャンをするとSNMP監視項目が取得できることを確認します。

以上が、LogStare Collectorにおける IXシリーズ のSNMP監視をするための設定方法についての説明となります。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

監視対象デバイスのWindows Server 2016 (2019,2012) / Windows 10,11 にて、LSCからのWMI 通信の送信許可設定を投入する前のページ

LogStare Collectorが起動しない(Windows版)次のページ

ピックアップ記事

  1. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  4. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…

関連記事

  1. NW機器

    ログ収集サーバで受信したSYSLOGの時刻がずれている問題の解決

    今回、UTM機器であるFortiGateから送信されたSYSLOGを、…

  2. NW機器

    AWS Transit Gateway で集約したトラフィックをFortiGate で精査する

    当記事では、AWS Transit Gateway を用いて通信を集約…

  3. NW機器

    Fortinet製品における認証バイパスの脆弱性(CVE-2022-40684)に対するFortiO…

    ※本記事の内容は、2022年10月18日現在の公開情報およびセキュアヴ…

  4. AWS/Azure

    自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品

    はじめにかねてより弊社製品のAWSマーケットプレイス出品を目論んで…

  5. NW機器

    dnfの使い方~頻出パターンの紹介~

    dnf頻出パターンの紹介dnfで使いがちなものを紹介します。※…

  6. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について

    当記事では、SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  2. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  3. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  4. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  5. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
PAGE TOP