Windows/Linux

rsyslogをホスト名、IPアドレスごとにフォルダー分けする方法

この記事は投稿日から2年以上経過しています。

当記事では、rsyslogで受信したログを送信元ホスト名、IPアドレスごとに自動でフォルダー分けする方法について記載します。

rsyslogは条件によりログメッセージを振り分ける機能があります。この機能を利用して、ログメッセージを送信元ホスト名、送信元IPアドレス別にフォルダー分けする設定を行っていきます。

前提条件

・rsyslogの受信サーバーとしてCentOS 7を用います。

・syslogの送信元サーバーは、各自設定を行ってください。

・syslogを受信するためにはファイアウォールの設定が必要です。以下の記事を参考に設定を行ってください。

Linuxにて特定のインバウンド通信を許可するための設定例

rsyslogをホスト名でフォルダー分けする方法

まず、syslog受信側の設定を行います。

$ vi /etc/rsyslog.conf

15~16行目と20~21行目をコメントアウトして外部からsyslogの転送を受け入れます。

$ModLoad imudp

$UDPServerRun 514
$ModLoad imtcp

$InputTCPServerRun 514

次に、rsyslogファイルの50行目に以下のコマンドを追記します。

$template hostFile, “/var/log/rsyslog/%HOSTNAME%/%$year%-%$month%-%$day%.log”

50行目のテンプレートでログの出力名を定義します。

/var/log/rsyslog/送信元ホスト名/年-月-日.log
%$year%               年
%$month%             月
%$day%                日

さらに、57行目に以下のコマンドを追記します。

:fromhost-ip, !isequal, “127.0.0.1” -?hostFile

57行目で自分以外のログを受信した場合に hostFileテンプレートで指定した場所にログを保存します。

これで設定が完了しました。rsyslogを再起動します。

$ systemctl restart rsyslog

実際にホスト名でフォルダ分けされているのか、確認するために、Loggerコマンドで送信側からログを発生させます。

$ logger test -n “xxx.xxx.xxx.xxx”

ホスト名でフォルダー分けされているのが確認出来ました。

$ ls

rsyslogをIPアドレスでフォルダー分けする方法

先程のrsyslogファイルの50行目を以下のように%fromhost-ip%に変更します。

$template hostFile, “/var/log/rsyslog/%fromhost-ip%/%$year%-%$month%-%$day%.log”

 

rsyslogを再起動して、もう一度Loggerコマンドで送信側からログを発生させます。

$ logger test -n “xxx.xxx.xxx.xxx”

受信側で確認を行います。

$ ls

IPアドレス名でフォルダー分けされているのが確認出来ました。

 

以上で、rsyslogをホスト、IPアドレスごとに自動でフォルダー分けする方法の説明を終了します。

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

LinuxのFirewallログをLSCで収集する方法前のページ

D-Link製DGS-3000シリーズ及びDGS-3120シリーズにおけるSYSLOG/SNMP設定次のページ

ピックアップ記事

  1. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  2. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  3. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  4. Zabbixヒストリデータのレポート生成について

関連記事

  1. NW機器

    LogStare Collectorにて、iLO4 , iLO5 のSNMP監視をするための設定方法…

    当記事では、LogStare Collectorにおける Integr…

  2. Windows/Linux

    tracerouteの使用方法とオプションについて

    当記事ではLinux、Windows環境でのtracerouteの使用…

  3. Windows/Linux

    Windows ServerのDHCPログをLSCにて収集する方法

    当記事では、Windows ServerのDHCPログをLogStar…

  4. Windows/Linux

    Windows Server (2019,2016, 2012 R2)にSNMP (v1, v2c)…

    当記事では、Windows Server にSNMP の設定を投入する…

  5. WatchGuard FireboxをSNMPで監視する

    NW機器

    WatchGuard FireboxをSNMPで監視するための設定方法

    当記事では、WatchGuard社FireboxシリーズのSNMP(v…

  6. Windows/Linux

    Windows Server (2016, 2012 R2)にSNMP (v1, v2c) 設定を追…

    当記事では、Windows Server にSNMP の設定を投入する…

月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365

AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  2. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  3. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  4. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  5. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
PAGE TOP