- ホーム
- えっぐ(from LogStare)
えっぐ(from LogStare)
-
まずは、FortiGateを監視したい!
始めてLSCを導入される方が、FortiGate側の準備、LSCをインストールしてからログを確認するところまで、FortiGateを監視するために必要な設定の流…
-
EDL Hosting Serviceとは?クラウドサービスへの通信を制御する方法を解説
当記事では、PaloaltoにてEDL Hosting Serviceを使用しクラウドサービスへの通信を制御する方法について記載します。前提条件本記…
-
FortiGateの冗長化構成(HA構成)におけるha-direct設定について
当記事では、冗長構成(HA構成)のFortiGateにおけるha-direct設定方法を記載します。前提条件本記事内で利用しているFortiGate…
-
rsyslogをホスト名、IPアドレスごとにフォルダー分けする方法
当記事では、rsyslogで受信したログを送信元ホスト名、IPアドレスごとに自動でフォルダー分けする方法について記載します。rsyslogは条件によりロ…
-
LogStare Reporter-レポート作成キャンペーン「LogStareチャレンジ」やってみた…
「LogStareチャレンジ」は、LogStare Collectorで収集したログの集計レポートを、ログ分析ツール「LogStare Reporter」を用い…
-
LogStare Reporter-レポート作成キャンペーン「LogStareチャレンジ」やってみた…
当記事では、LogStareチャレンジを開始するまでの環境構築手順について紹介します。LogStareチャレンジ環境一式の入手LogStareチャレンジ…
-
FortiGateにおけるTLS通信を利用したSYSLOG送信方法
当記事では、FortiGateにおけるTLS通信を利用してSyslog を送信する方法を記載します。FortiGateにおけるTLS通信を利用したSyslo…
-
テキストマッチングを利用したAudit.logの監視について
当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)の機能を利用して、LinuxのAudit.logを監視する方法について設定例を交えた説明を…
-
PaloAltoにおけるTLS通信を利用したSYSLOG送信方法
当記事では、PaloAltoにおけるTLS通信を利用してSyslog を送信する方法を記載します。※PaloAltoでは、TLSをSSLと記載します。事…
-
BUFFALO製スマートスイッチにおけるSNMP設定
当記事では、BUFFALO製スマートスイッチにSNMP の設定を投入する手順について記載します。なお、SNMPv3の設定については対象外です。※弊社製品にて…