AWS/Azure

EBS関連メトリクス一覧

この記事は投稿日から2年以上経過しています。

当記事では、CloudWatch監視にて対応しているEBS関連メトリクス一覧について記載します。
その他サービスの対応状況につきましては以下の記事をご参照ください。
CloudWatch監視対応サービス一覧

各メトリクスの詳細につきましては公式ページをご確認ください。当記事は公式ページを参照の上作成しております。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/using_cloudwatch_ebs.html

更新履歴

2021/11/5 公開しました。

Nitroベースメトリクス

  • EBSReadOps
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • EBSWriteOps
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • EBSReadBytes
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」「Average」を利用することを推奨します。
  • EBSWriteBytes
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」「Average」を利用することを推奨します。
  • EBSIOBalance%
    • このメトリクスは監視間隔として300秒を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。
  • EBSByteBalance%
    • このメトリクスは監視間隔として300秒を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。

ボリュームメトリクス

  • VolumeReadBytes
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」「Average」を利用することを推奨します。
  • VolumeWriteBytes
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」「Average」を利用することを推奨します。
  • VolumeReadOps
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeWriteOps
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeTotalReadTime
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeTotalWriteTime
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeIdleTime
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeQueueLength
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • VolumeThroughputPercentage
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。
  • VolumeConsumedReadWriteOps
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Sum」を利用することを推奨します。
  • BurstBalance
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。

高速スナップショット復元メトリクス

  • FastSnapshotRestoreCreditsBucketSize
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。
  • FastSnapshotRestoreCreditsBalance
    • このメトリクスは監視間隔として300秒(5分)若しくは60秒(1分)を設定してください。監視の際には、stasticsとして「Average」を利用することを推奨します。

以上でEBS関連メトリクス一覧についての説明は終了です。

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

CloudWatch監視対応サービス一覧前のページ

CloudWatch監視の設定次のページ

ピックアップ記事

  1. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  2. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  3. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  4. Zabbixヒストリデータのレポート生成について

関連記事

  1. NW機器

    AWS Transit Gateway で集約したトラフィックをFortiGate で精査する

    当記事では、AWS Transit Gateway を用いて通信を集約…

  2. AWS/Azure

    ApplicationELB関連メトリクス一覧

    当記事では、CloudWatch監視にて対応しているApplicati…

  3. AWS/Azure

    自社WebサーバにAWS WAFを適用しました(1) ~構成編~

    こんにちは。タイトルの通り、自社WebサーバにAWS WAFを適用…

  4. Windows/Linux

    CloudWatch監視に必要な権限について

    当記事では、CloudWatch監視に必要な権限について記載します。…

  5. AWS/Azure

    AWS Network Firewallにおけるログの出力方法

    当記事では、AWS Network Firewallにおけるログの出力…

LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  2. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  3. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  4. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  5. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
PAGE TOP