LogStare Collector リファレンス

LSCサーバのディスクの空き領域が無くなったときの対応について Linux版

この記事は投稿日から4年以上経過しています。

当記事では、LogStare Collector をインストールしているLinux サーバにおいて、ディスクの空き容量が無くなってしまった際の対応方法について記載いたします。

実施する内容は、下記の通りです。

  1. LogStare Collector 停止
  2. 古いログファイルを削除
  3. ディスク空き容量が無くなった日のログファイルの圧縮
  4. LogStare Collector 起動
  5. 収集ログ保管期間・監視データ保管期間を短縮 (有償版ライセンス or 3ヵ月無料ライセンスが適用中である場合)

事前準備

当記事におきましては、インストール先のパスを変更していない([/usr/local/logstarecollector] としている)前提の記事となっております。
LogStare Collector のインストール先を[/usr/local/logstarecollector] 以外に設定している場合は、LogStare Collector のインストール先パスを確認し、適宜読み替えて作業を実施いただけますようお願いいたします。

設定内容

  1. LogStare Collector を停止します。
    $ cd /usr/local/logstarecollector/sbin
    $ sudo ./stop_kallista.sh
  1. 古いログファイルを削除します。
    $ cd /usr/local/logstarecollector/data/channel/[1]/[2]
    $ sudo rm <削除するログファイル名>

    [1], [2] はそれぞれ、

    1. 削除を行うログファイルのプロトコル
      例)Syslog = SYS, WMI = WEL 等...
    2. 機器の登録順にてナンバリングされるID ※機器情報登録を実施した順

    上記値を指定します。

  1. ディスク空き容量が無くなった日のログファイルが非圧縮の状態で残っている場合は、それらのファイルを圧縮します。
    ※[/usr/local/logstarecollector/data/channel] 配下の全ディレクトリに目を通す事を推奨いたします。

    $ sudo gzip lsc.YYYYMMDD00.log
  1. LogStare Collector を起動します。
    $ cd /usr/local/logstarecollector/sbin/
    $ sudo ./start_kallista.sh
  1. 収集ログ保管期間を短縮します。赤枠で囲っている部分を編集してください。

    収集ログ保管期間の短縮が完了しましたら、[更新] ボタンをクリックして下さい。

以上にて、対応は完了です。

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

LSCサーバのディスクの空き領域が無くなったときの対応について Windows版前のページ

監視項目データベース更新案内(190801_01)次のページ

ピックアップ記事

  1. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  4. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品

関連記事

  1. LogStare Collector リファレンス

    WMI監視の設定

    当記事では、LogStare Collecotr v2.1.2 bui…

  2. LogStare Collector リファレンス

    スレッドダンプの取得方法について

    当記事では、スレッドダンプの取得方法について記載します。スレッ…

  3. LogStare Collector リファレンス

    グループの追加について

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

  4. LogStare Collector リファレンス

    WMI収集の設定

    当記事では、選択したWindowsデバイスに対してWMIによるイベント…

  5. LogStare Collector リファレンス

    監視対象デバイスの設定

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365

AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  2. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  3. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  4. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
  5. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
PAGE TOP