当記事では、LogStare Collector におけるアカウント設定について記載します。
アカウントの作成
- システム管理 > アカウント管理に移動します。
- アカウント追加をクリックします。
- 追加するアカウント情報を設定します。
① ログイン時に使用するユーザIDを入力します。
※作成後、ユーザIDの変更はできません。② ログイン後、右上に表示されるユーザ名を入力します。
③ ログイン時のパスワードを入力します。
④ ユーザが閲覧可能なページを設定します。
チェックを入れた項目について閲覧が可能となります。- ログデータ:収集したログの閲覧が可能となります。
- 監視・ログ収集設定:監視項目/収集項目の設定が可能となります。
※DSVはアカウントごとの管理となります。参考例として、下記の様にチェックを入れた場合は、
収集したログの閲覧は可能ですが、監視項目/収集項目の設定は不可能なユーザを作成することができます。
アカウントの設定変更
- 設定情報を変更するアカウントをクリックします。
- 「ユーザ管理」画面で設定情報の変更を行います。
① 「ユーザ名」「パスワード」「ユーザメニュー設定」の変更が行えます。② 変更した設定値を入力後、「更新」をクリックします。
- 更新確認画面が表示されますので「はい」をクリックします。
アカウントの削除
- 削除するアカウントをクリックします。
※アカウントの削除は種類が一般ユーザのものに限られます。
- 「ユーザ管理」画面で「削除」をクリックします。
- 削除確認画面が表示されますので「はい」をクリックします。
以上でLogStare Collectorにおけるアカウント設定について説明は終了となります。
記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。