LogStare Collector リファレンス

SYSLOG収集における受信監視について

この記事は投稿日から4年以上経過しています。

当記事では、LogStare Collector v2.1.0 build210215(以下、LSCと記載)にて追加された新機能であるSYSLOG収集における受信監視の使用方法について記載します。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

更新履歴

2021/02/09 新規公開しました。
2024/03/13 通知メールの内容を更新しました。

対象バージョン

LogStare Collector v2.1.0build210215以降のバージョン

受信監視とは…

設定した受信間隔時間の間にSYSLOGを受信しなかった場合にアラートメールを送信します。

事前準備

LSCの環境設定にてメール通知の設定を行います。
メール通知の設定方法については以下の記事の通知設定をご参照ください。
LogStare Collector における環境設定について

使用方法

  1. SYSLOG収集の設定をします。
    SYSLOG収集の設定方法については以下の記事をご参照ください。
    SYSLOG収集
  2. 受信監視を設定します。
    「使用」を選択し、任意の時間(分)を指定します。

通知メールについて

通知メールの件名、本文は以下のようになります。
「【LSC】SYSLOG受信監視アラート発生のお知らせ」

以上でSYSLOG収集における受信監視についての説明は終了となります。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

IIS アクセスログを収集する方法|ログの設定から収集まで前のページ

監視項目データベース更新案内(210217_01)次のページ

ピックアップ記事

  1. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  4. Zabbixヒストリデータのレポート生成について

関連記事

  1. LogStare Collector リファレンス

    LogStare Collectorのログイン画面へ繋がらない

    事象LogStare Collector を起動後、ブラウザにてL…

  2. LogStare Collector リファレンス

    SYSLOG収集・WMI収集のウィジェットについて

    当記事の内容は、以下の記事に統合しました。ダッシュボードについ…

  3. LogStare Collector リファレンス

    収集項目の停止機能について

    当記事では、LogStare Collecotr v2.1.3 bui…

  4. LogStare Collector リファレンス

    PING監視の設定項目について

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

  5. LogStare Collector リファレンス

    URL監視の使用方法

    当記事では、URL監視の使用方法について記載します。使用方法U…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  2. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  3. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
  4. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  5. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
PAGE TOP