LogStare Collector リファレンス

LogStare Collectorの再起動手順について

この記事では、LogStare Collector(以下、LSC)の再起動手順について記載します。

Linux版

  1. LSCのGUIからログアウトします。
  2. LSCを停止します。
    1. rootアカウントでLSCサーバへSSH接続します。
    2.  LSCインストールパスへ移動します。
      [root@localhost ~]# cd {LSCインストールパス}
      [root@localhost local]#
    3. 「./logstarecollector/sbin/stop_kallista.sh」を実行します。
      [root@localhost local]# ./logstarecollector/sbin/stop_kallista.sh
  3. LSCが停止していることを確認します。
    [root@localhost local]# ps -ef |grep java

    下の図のようになっていれば、LSCは停止しています。

  4. LSCを起動します。
    1. rootアカウントでLSCサーバへSSH接続します。
    2.  LSCインストールパスへ移動します。
      [root@localhost ~]# cd {LSCインストールパス}
      [root@localhost local]#
    3. 「./logstarecollector/sbin/start_kallista.sh」を実行します。
      [root@localhost local]# ./logstarecollector/sbin/stop_kallista.sh
  5. LSCが起動していることを確認します。
    [root@localhost local]# ps -ef |grep java

    下の図のようになっていれば、LSCは起動しています。

Windows版

  1. LSCのGUIからログアウトします。
  2. LSCを停止します。
    1. デスクトップ上の「LogStare Collector(終了)」を実行します。
    2. コマンドプロンプトが自動で開き、LSCの終了処理が走ります。
    3. コマンドプロンプトが閉じれば完了です。LSCを停止します。
  3. LSCが停止していることを確認します。以下のコマンドを実行します。
    wmic process where "name like 'java%%'" get name,ProcessID,commandline

    「利用できるインスタンスがありません。」と表示されれば、LSCは停止しています。

  4. LSCを起動します。
    デスクトップ上の「LogStare Collector(終了)」を実行します。
  5. LSCが起動していることを確認します。以下のコマンドをコマンドプロンプトにて実行します。
    wmic process where "name like 'java%%'" get name,ProcessID,commandline

    下の図のようになっていれば、LSCは起動しています

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

FortiGateをREST APIを用いて監視しよう(後編)前のページ

FortiGate 取得するべきSNMPトラップの種類と監視方法次のページ

ピックアップ記事

  1. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  2. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  3. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  4. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…

関連記事

  1. LogStare Collector リファレンス

    LogStare Collectorの動作確認済JDKについて

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

  2. LogStare Collector リファレンス

    PORT監視の設定

    当記事では、選択したデバイスに対してPORT監視を設定する手順を記載し…

  3. NW機器

    FortiGate・Palo AltoのSyslogが取得できない

    FortiGate・Palo Alto側での確認事項FortiGa…

  4. LogStare Collector リファレンス

    SYSLOG収集

    SYSLOG収集 とは...収集対象サーバから指定したSyslog…

ナレッジステアはセキュアヴェイルグループが運営しています

ネットワーク管理者向けセキュリティセミナー

無料で使えるシステム監視・ログ管理ソフト

  1. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  2. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  3. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  4. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  5. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
PAGE TOP