Windows/Linux

Windows Server DNSのデバッグログをLogStare Collectorにて収集する方法

この記事は投稿日から3年以上経過しています。

当記事では、Windows Server DNSのデバッグログをLogStare Collector(以下、LSCと記載)にて収集する方法についての説明を記載します。

更新履歴

2021/02/25 新規公開しました。
2022/03/17 「DNSログの送信方法」におけるokurun.jarのコマンド内容を変更しました。
2022/03/23 タイトルを「Windows ServerのDNSログをLSCにて収集する方法」から「Windows Server DNSのデバッグログをLSCにて収集する方法」に変更しました。LSC転送時のオプションとして、ヘッダオプションを「Y」から「N」に変更しました。
2022/04/07 「Windows Server DNSのデバッグログ活用事例」という記事へのリンクを追加しました。

概要

ログフォワーダー「okurun.jar」を利用してWindows Server DNSのデバッグログをsyslogとして発信し、LSCにて受信します。「okurun.jar」の入手先及び概要については、以下の記事をご参照ください。
ログフォワーダー「okurun.jar」について

前提条件

  • 「okurun.jar」はjavaにて動作します。OpenJDK等事前にWindowsへインストールし環境変数の設定等を実施してください。
  • Windows環境におけるjavaの環境変数設定については説明しません。
  • 当記事の記載内容は下記環境にて実施したものです。
  • 当記事の手順はすべて管理者権限にて実施しています。

Windows

OS WindowsServer 2019
JAVA OpenJDK15

LSCサーバ

LSCバージョン 2.0.1
OS CentOS7
メモリ 4GB
CPU 2コア
JAVA OpenJDK14

設定(Windows側)

Windows ServerのDNSデバッグログの設定

  • DNSマネージャを開き、ログを収集したいDNSサーバーを右クリックして「プロパティ」を押下します。
  • 「デバッグのログ」タブを選択します。
  • 「デバッグのためにパケットのログを記録する」にチェックを入れます。
  • ログに出力したい内容を任意に選択し、ログの出力先を設定したい場合、「ログファイル」>「ファイルのパスと名前」にパスを入力の上、「OK」を押下します。「ログファイル」>「ファイルのパスと名前」が空欄の場合、デフォルトで「C:Windows\System32\dns\dns.log」にログが出力されます。
    ※「そのほかのオプション」>「詳細」にチェックを入れますと詳細な通信記録がログに出力されますが、1イベントに対して1行内で通信記録が完結せず、複数行に渡ってログが記録されます。1行ごとにsyslogとして送信する「okurun.jar」の仕様上、「詳細」の場合正常にメッセージを受信出来ません。
  • ログが出力されていることを確認します。

「okurun.jar」の準備

  • Windowsの任意のディレクトリに「okurun.jar」を配置します。当記事では、C:temp配下に配置します。

DNSデバッグログの送信方法

  • コマンドプロンプトを開き、「okurun.jar」を配置したディレクトリに移動します。
C:UsersAdministrator>cd /temp
C:temp>
  • 「okurun.jar」を実行します。当記事では、C:Windows\System32\dns配下のdns.logが「okurun.jar」の対象となるログファイルです。当記事では、LSC(172.23.61.59)にudp/514でファシリティ「SYSLOG」プライオリティ「INFO」にて転送する場合のコマンドを記載します。※LSCへ転送する場合は、ヘッダオプションはNにしてください。
C:temp>javaw -jar okurun.jar C:\Windows\System32\dns\dns.log UTF-8 udp 172.23.61.59 514 INFO SYSLOG N Y
  • 上記コマンド実行後、バックグラウンド上で「okurun.jar」が起動します。

「okurun.jar」の停止方法

  • フォワーダーはtaskkillコマンドにて停止します。まず、タスクマネージャにて「okurun.jar」のプロセスIDを確認します。※列「コマンドライン」を表示させると探しやすいです。
  • 停止したい「okurun.jar」のプロセスIDを確認し、コマンドプロンプトよりtaskkillコマンドにて停止します。
# taskkill /pid 3296
  • タスクマネージャにて停止した「okurun.jar」のプロセスIDが存在しないことを確認します。

DNSデバッグログメッセージサンプル

  • DNSデバッグログメッセージについて説明します。
  • 「dns.log」のログメッセージ形式を下記に示します。※実際のログファイル内の記述を参考にしています。
{date} {time} {Thread ID} {Context} {Internal packet identifier} {UDP/TCP indicator} {Send/Receive indicator} {Remote IP} {Xid (hex)} {Query/Response} {Opcode} {Flags (hex)} {Flags (char codes)} {ResponseCode} {Question Type} {Question Name}
  • 実際のログメッセージを下記に例示します。※フィールド「Question Name」に含まれる(数字)は続くドメインの文字数を表しています。
2021/05/13 0:06:42 15F8 PACKET 000002308D8FED90 UDP Rcv xxx.xxx.xxx.xxx 22f5 Q [0001 D NOERROR] A (3)xxx(9)xxxxxxxxx(3)xxx(0)
2021/05/13 9:27:03 0C08 PACKET 000002308C55CD10 UDP Rcv xxx.xxx.xxx.xxx b61b R Q [0080 NOERROR] A (3)xxx(13)xxxxxxxxxxxxx(3)xxx(0)
2021/05/13 11:25:22 0600 PACKET 00000230908C6C80 UDP Snd xxx.xxx.xxx.xxx db79 R Q [8081 DR NOERROR] A (3)xxx(6)xxxxxx(3)xxx(0)

設定(LSC側)

基本設定

  • 「okurun.jar」にて転送されたメッセージを「SYSLOG収集」にてLSCで受信します。「SYSLOG収集」につきましては、以下の記事をご参照ください。
    SYSLOG収集
  • 「SYSLOG収集」にて利用されるポート番号はデフォルトでtcp/udp共に514となっています。「okurun.jar」にてポート番号を514以外に設定した場合、環境設定より「SYSLOG収集」にて利用されるポート番号を変更することで514以外のポートで「SYSLOG収集」が可能となります。環境設定につきましては、以下の記事をご参照ください。
    LogStare Collector における環境設定について

活用事例

収集したログの活用事例として以下の記事がございます。
Windows Server DNSのデバッグログ活用事例

以上でWindows ServerのDNSのデバッグログをLogStare Collectorにて収集する方法についての説明は終了となります。

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

ダッシュボードについて(LogStare Collector v2.1.0)前のページ

.bash_historyの出力内容をLSCにて収集する方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  4. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…

関連記事

  1. Windows/Linux

    SSH接続切断時にプログラムが停止する理由と対処法

    処理に時間のかかるプログラムをSSHから実行していたのですが、別の作業…

  2. FITELnet-FシリーズのログをSYSLOGで収集
  3. Windows/Linux

    WindowsServerにaws cliバージョン2をインストールする方法について

    当記事では、WindowsServerにaws cliバージョン2をイ…

  4. Windows/Linux

    監視対象デバイスのWindows Server 2016 (2019,2012) / Windows…

    当記事では、LogStare Collector にて、Windows…

  5. ログ分析・監視テクニック

    IPCOM EX2シリーズのSyslogをLogStare Collectorで収集するための設定方…

    Tech-Blogカテゴリにおけるサードパーティ製品の設定内容につきま…

  6. Windows/Linux

    DIGを使用したDNSサーバの確認方法について

    当記事では、初学者を想定したDNSサーバの解説やDIGコマンドを利用し…

LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  2. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  3. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  4. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  5. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
PAGE TOP