LogStare Collector リファレンス

Windowsにおける、CPU使用率監視の修正と追加について

この記事は投稿日から5年以上経過しています。

当記事では、[Windows_CPU使用率] の修正と、新たに追加された[Windows_CPU使用率(コア指定)] について記載します。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

修正事項

監視項目[Windows_CPU使用率] 内に存在した設定値[CPUコア] ですが、正常に機能していなかった為、設定値[CPUコア] を削除しました。
現在、監視項目[Windows_CPU使用率] は、全CPUコアの平均値を監視する監視項目として動作しております。
※[CPUコア] の値を指定した場合は、そのCPUコアのみの使用率を監視する設定に、指定しない場合は、全てのCPUコアの平均値を監視する設定になる想定でした。
参考)今までの[Windows_CPU使用率] 設定画面

参考)新しい[Windows_CPU使用率] 設定画面

[Windows_CPU使用率(コア指定)] について

上記不具合により、CPU使用率は全てのCPUコアの平均値しか監視出来ない状態となっておりました。
その為、特定のコアを指定し、CPU使用率を監視するべく、新たに[Windows_CPU使用率(コア指定)]という監視項目を追加しております。
参考)[Windows_CPU使用率(コア指定)] 設定画面

設定値[SNMP監視値取得(インスタンス列相対位置数値)パラメータ] にて、CPUコアの値を指定する事が可能となっております。

設定値の確認方法

各CPUコアの値は、タスクマネージャーから確認する事が出来ます。以下手順です。

  1. タスクマネージャーを開き、[パフォーマンス] タブに移動する。
  2. グラフ上で右クリックし、[グラフの変更 > 論理プロセッサ] と選択する。
  3. カーソルを各グラフ上にポイントすると、グラフ毎のCPUコアに割り当てられている値が表示されます。

注意事項

  • ご利用前に、監視データベースのアップデートが必要となります。
    ※詳細につきましては、下記の記事をご参照ください。
    監視対象デバイスのOSバージョン更新方法
  • 当監視項目は通常の[Windows_CPU使用率] と違い、特殊な要件を持つユーザのみが利用する想定である為、監視項目スキャンの対象外です。
    ご利用の際は、手動での監視項目追加をお願いいたします。
    ※監視項目の追加方法につきましては、下記の記事をご参照ください。
    SNMP監視の設定

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

取得エラー判定回数と閾値の監視設定について前のページ

LogStare Collectorにて使用するJavaバージョンを変更する方法 Linux版次のページ

ピックアップ記事

  1. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  2. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  3. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  4. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品

関連記事

  1. Windows/Linux

    CloudWatch Logs収集に必要な権限について

    当記事では、CloudWatch Logs収集に必要な権限について記載…

  2. LogStare Collector リファレンス

    LogStare Collectorが起動しない(Windows版)

    当記事では、Windows版LogStare Collectorが起動…

  3. LogStare Collector リファレンス

    LogStare Collectorでの冗長化監視の設定方法について PaloAlto版

    当記事では、PaloAltoにおける冗長化監視の設定方法について記載し…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  2. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  3. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
  4. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  5. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
PAGE TOP