- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
LogStare CollectorにおけるSSL化(HTTPS化) Linux版
当記事では、Linux版のLogStare Collector をSSL化(HTTPS化)に対応する手順について記載します。※SSL対応はLogStare …
-
Linux Server環境(CentOS,UbuntuServer)にSNMP(v1, v2c) …
当記事では、Linux Server環境にSNMPの設定を投入する方法について記載します。使用するディストリビューションは以下のとおりです。OS…
-
Windows Server (2019,2016, 2012 R2)にSNMP (v1, v2c)…
当記事では、Windows Server にSNMP の設定を投入する手順について記載します。画像はWindows Server 2016 のものですが、W…
-
FortiGate にSNMP (v1, v2c) / Syslog 設定を追加する
当記事では、FortiGate からSNMP 並びにSyslog を取得するための設定を記載します。SNMP のみ、Syslog のみ設定したいという方は適…
-
Palo Alto にSNMP v2c / Syslog 設定を追加する
当記事では、Palo Alto からSNMP 並びにSyslog を取得するための設定を記載します。SNMP のみ、Syslog のみ設定したいという方は適…
-
【Linux版LSCのみ】WMI監視・収集を有効化する方法
当記事では、Linux版LogStare Collector (以下、 Linux版LSC)において、WMI監視・収集を有効化する方法をご説明いたします。L…
-
LSC v1.6.1 build 190201 リリースノート
2019/2/20 (水) リリース ユーザインタフェースを改善 ログデータの検索キーワード指定で、大文字/小文字を区別しないよう仕様を変更…
-
【仕様】ログに表示されるステータスコード一覧
当記事の内容は、以下の記事に統合しました。LogStare Collector における検索・ダウンロード画面について…
-
ネットワーク機器への不正接続の検知(PaloAlto)
ネットワーク機器の空きポートに機器が接続された場合に、管理者へメールを通知する仕組みを作ります。仕組みLogStare Collectorを使用して、ネ…
-
【仕様】停止・起動処理を誤ると停止処理を受け付けなくなる
当記事の内容は、以下の記事に統合しました。LCS初期設定チュートリアル-初めてLSCを触る方へ-…