LogStare Collector リファレンス

LogStare Collectorの監視項目データベースをアップデートする方法

この記事は投稿日から4年以上経過しています。

当記事では、LogStare Collectorの監視項目データベースアップデート手順について記載します。

※監視項目データベースアップデートはLogStare Collector 1.7.1以降のバージョンにてご利用いただけます。

事前準備

  • 有効期限内の有償版/評価版ライセンスを保有しており、LogStare Collectorに適用済みであること。
  • インターネット接続環境が設定済みであること。

設定内容

  1. LogStare Collector管理画面より『システム監視 > サポート』を選択します。
  2. 『監視・収集設定に必要な更新データを取得します。』と記載されている下部の『ダウンロード』を選択します。
  3. 『更新データをダウンロードしますか?』とメッセージが出たら『はい』を選択します。
  4. 監視・収集設定の更新データを取得している状態になります。完了まで1.2分程お待ち下さい。
  5. 監視・収集設定データをアップデートしました。』のメッセージが出ましたら、監視・収集設定の更新データの取得は完了です。

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

LogStare CollectorにおけるSSL化(HTTPS化) Windows版前のページ

LSC v1.7.0 build 190308 リリースノート次のページ

ピックアップ記事

  1. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  2. ログフォワーダー「okurun.jar」について
  3. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  4. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品

関連記事

  1. LogStare Collector リファレンス

    TLS通信を使用したSYSLOG収集 Windows版

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)…

  2. LogStare Collector リファレンス

    スレッドダンプの取得方法について

    当記事では、スレッドダンプの取得方法について記載します。スレッ…

  3. LogStare Collector リファレンス

    LogStare Collector のNetStare Suite 連携トライアルにおけるチュート…

    はじめに当記事では、11月20日よりリリースいたしました、「Log…

  4. LogStare Collector リファレンス

    ファイル収集 - HTTPS - 編

    ファイル収集 - HTTPS - とは...収集対象サーバのディレ…

ナレッジステアはセキュアヴェイルグループが運営しています

ネットワーク管理者向けセキュリティセミナー

無料で使えるシステム監視・ログ管理ソフト

  1. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  2. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  3. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  4. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  5. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
PAGE TOP