LogStare Collector リリースノート

監視項目データベース更新案内(250221_01)

本記事では、2025年02月21日時点における監視項目データベースの更新に関する情報をご案内しております。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collectorにおける監視項目データベースの更新手順は「LogStare Collectorの監視項目データベースをアップデートする方法」を参照ください。

重要事項

LogStare Collector 1.7.0以前には、監視項目データベースの更新に失敗する不具合がございます。
監視項目データベースを更新いただくためには、LogStare Collector 1.7.1以降をご利用ください。

LogStare Collector 1.7.1以前には、監視項目データベースをアップデートすると、OS情報が意図せず書き換わる不具合がございます。
対処方法を「監視対象デバイスのOSバージョン更新方法」でご案内しておりますので、ご確認いただけますようお願いいたします。

本更新には、以下の修正が含まれております。

  • 監視対象デバイスとしてH3C社製品のS681Xシリーズ、S6520X-SIシリーズ、S6520X-EIシリーズ、S5130S-EIシリーズ、S5570S-EIシリーズが追加されました。
  • H3C社製品の監視項目が追加されました。

更新内容

監視対象デバイス

メーカ名 デバイス名
H3C S681Xシリーズ
S6520X-SIシリーズ
S6520X-EIシリーズ
S5130S-EIシリーズ
S5570S-EIシリーズ

監視項目

メーカ名 デバイス名 監視項目名
H3C 全デバイス Ping応答確認
ポートステータス(標準MIB)[ifDescr]
UpTime監視(標準MIB)
標準_UpTime
標準_TCPセッション
エラーパケット(標準MIB)
破棄パケット(標準MIB)
H3C_CPU使用率
H3C_メモリ使用率
H3C_温度監視
H3C_ファンステータス

監視項目データベースについて

監視項目データベースを更新することにより、LogStare Collectorにおいて以下の性能向上が見込めます。

  • 監視対象機器の自動認識精度の向上
  • 監視対象機器の自動スキャンにより提示される監視項目の最適化
  • 新しい監視項目の追加                等

なお、登録済みの監視設定、及び過去の監視データへの影響はございません。

監視項目/監視対象機器の追加について

監視項目/監視対象機器については、随時更新を行ってまいりますが、ご希望の監視項目/監視対象機器がございます場合には、サポート問い合わせフォームより以下の情報を併せてお問い合わせください。

  • 監視対象機器の具体的なモデル名
  • 何を監視されたいか、可能であれば監視されたい項目の具体的なOID
  • 監視対象機器に向けてsnmpwalkを実行した結果
    Linuxでのコマンド例:# snmpwalk -v 2c -c [snmpコミュニティ] -On [監視対象機器IPアドレス] .1
  • 監視対象機器の固有MIBファイル

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

【Catalystスイッチ】LAGの設定方法前のページ

LSC v2.4.1 build 20250226リリースノート次のページ

ピックアップ記事

  1. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  2. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  3. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  4. ログフォワーダー「okurun.jar」について

関連記事

  1. LogStare Collector リリースノート

    LSC v2.3.6 build 230904 リリースノート

    2023/9/8リリースアップデート手順は以下の記事をご参…

  2. LogStare Collector リリースノート

    LSC v1.6.1 build 190201 リリースノート

    2019/2/20 (水) リリース ユーザインタフェースを…

  3. LogStare Collector リリースノート

    監視項目データベース更新案内(201008_01)

    本記事では、2020年10月8日時点における監視項目データベースの更新…

  4. LogStare Collector リリースノート

    監視項目データベース更新案内(231117_01)

    本記事では、2023年11月17日時点における監視項目データベースの更…

  5. LogStare Collector リリースノート

    LSC v2.0.0 build 200731 リリースノート

    2020/9/1 (火) リリースアップデート手順は以下の記事…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
  2. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  3. ログ分析・監視テクニック

    nProbeであらゆる通信をログに記録し可視化する
  4. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  5. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
PAGE TOP