2023/9/8リリース
アップデート手順は以下の記事をご参照ください。
LogStare Collector アップデート手順
目次
【新機能】
新機能はありません。(ID#000)
【変更】
WMI収集の設定画面に最大取得件数の注意事項を記載しました。(ID#1033)
WMI収集の設定画面にある設定項目「最大取得件数(定期的な収集処理1回分の最大取得件数)」に以下の注意事項を記載しました。
「最大取得件数」を超過したログは次回収集時にも収集対象外となりますので、環境に応じて必ず変更してください。
規定値では180秒(3分)に1回の定期的な間隔でWMI収集を行います。WMI収集ではその間に出力されたログの最大取得件数分を収集します。
WMI収集の最大取得件数の上限値を変更しました。(ID#1034)
これまでWMI収集の最大取得件数(定期的な収集処理1回分の最大取得件数)に設定可能な上限は10万件でしたが、1回分の最大取得件数を100万件に変更しました。
【修正】
最大取得件数に設定された件数のログを収集出来るよう修正しました。 (ID#1030)
影響を受けるバージョン:2.1.1以降
影響を受ける機能:WMI収集
影響を受けるOS:Windows
.NETを利用する設定でWMI収集をしている場合に定期的な収集処理1回分のログ収集で最大100件しか取得出来ないケースがありましたが、最大取得件数に設定された件数のログを収集出来るよう修正しました。なお、VBSを利用する設定でWMI収集をしている場合は本事象は発生しません。
記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。