LogStare Collector リファレンス

  1. 監視項目スキャンについて

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)上での監視項目スキャンについて記載します。監視項目スキャンとは監視項目を自動的に検…

  2. 監視対象デバイスの設定

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)上の監視対象のデバイスを設定する手順を記載します。LSCでは「サーバ」、「ファイア…

  3. グループの追加について

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)上での管理用グループを設定する手順を記載します。デバイスを監視するには、監視するデ…

  4. PORT監視の設定

    当記事では、選択したデバイスに対してPORT監視を設定する手順を記載します。※PORT監視は有償版限定の機能となります。PORT監視 とは...Lo…

  5. SNMP監視の設定

    当記事では、選択したデバイスに対してSNMP監視をプルダウンメニューから設定する手順を記載します。※監視対象デバイスのSNMP Serviceが開始状態で、…

  6. WMI収集の設定

    当記事では、選択したWindowsデバイスに対してWMIによるイベントログ収集を行う方法を記載します。更新履歴2020/08/25 新規公開2022…

  7. LogStare Collectorへのログイン及びログアウト Windows/Linux共通

    当記事では、サービスを起動したLogStare Collector (以下 : LSC)にログイン及びログアウトする手順、ログインパスワードの変更手順を記載しま…

  8. LogStare Collectorインストールからアンインストールまで Linux版

    当記事では、Linux版LogStare Collector (以下 : LSC) における以下の作業についての方法を記載します。 LSCのインストー…

  9. LogStare Collectorのwebアクセスポート変更について

    当記事では、LogStare Collector(以下、LSCと記載)のwebアクセスポート変更について記載します。Linux版、Windows版そ…

  10. LogStare Collectorインストールからアンインストールまで Windows版

    当記事では、Windows版LogStare Collector (以下 : LSC) における以下の作業についての方法を記載します。 LSCのインス…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. SNMPを触ってみた

    ログ分析・監視テクニック

    SNMPとは?新入社員が生まれてはじめて触ってみた!
  2. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  3. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  4. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  5. NW機器

    PaloAltoのIPsec IKEv1 Phase1におけるトラブルシューティ…
PAGE TOP