Linux 版のLogStare Collector (以下: LSC)には、WMI 収集を行うために[wmic] コマンドが利用可能な環境が必須です。
当記事では、WMI パッケージのインストール方法について記載いたします。
目次
事前準備
用意するもの
- LSC のインストールされたLinux サーバ
- 今回は、[Amazon Linux 2] にて作業を行います。
※(Red-Hat 系ディストリビューションであれば、当記事に記載するコマンドを流用できます。)
- 今回は、[Amazon Linux 2] にて作業を行います。
WMI パッケージインストール
手順
- Tera Term を開き、LSC サーバにSSH 接続します。
- [wget] コマンドにて、WMI パッケージを取得します。
$ sudo wget http://www6.atomicorp.com/channels/atomic/centos/7/x86_64/RPMS/wmi-1.3.14-4.el7.art.x86_64.rpm
- WMI パッケージをインストールします。
$ ls #現在のディレクトリ内ファイルを確認 wmi-1.3.14-4.el7.art.x86_64.rpm $ sudo rpm -Uvh ./wmi-1.3.14-4.el7.art.x86_64.rpm #インストール 管理者権限のあるユーザでログインしている場合は、[sudo] 不要 warning: wmi-1.3.14-4.el7.art.x86_64.rpm: Header V3 RSA/SHA1 Signature, key ID 4520afa9: NOKEY Preparing... ################################# [100%] Updating / installing... 1:wmi-1.3.14-4.el7.art ################################# [100%] $
- [wmic] コマンドが利用可能であることを確認します。
$wmic --version Version 4.0.0tp4-SVN-build-UNKNOWN $
以上で、wmic のインストールが完了しました。
記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。
当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。