NW機器

FortiGateにおけるCEF形式ログ送信設定

この記事は投稿日から5年以上経過しています。

当記事では、FortiGateにおけるCEF形式でのログ送信方法について記載します。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

事前準備

監視対象のFortiGateにアクセスし、Syslog収集設定を追加します。
※設定方法については、下記記事をご参照ください。
FortiGate にSNMP (v1, v2c) / Syslog 設定を追加する

CEF形式でのログ送信設定方法

  1. FortiGateのCLIにアクセスします。
  2. 以下のコマンドを入力し、SyslogのフォーマットをCEF形式に変更します。
    # config log syslogd setting
    (setting)# set format cef
    (setting)# end
  3. 以下のコマンドを入力し、正しく設定されているか確認します。
    # show log syslogd setting
  4. ログ収集サーバにて、ログがCEF形式に変化しているか確認します。

ログ出力例

通常のSyslog

CEF形式のSyslog

以上で、FortiGateにおけるCEF形式でのログ送信をする準備が出来ました。

若手エンジニア志望者を募集!支度金あり

LogStare Collector 無償版

記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

当社製品以外のサードパーティ製品の設定内容につきましては、弊社サポート対象外となります。

Allied Telesis(インテリジェント・エッジ・スイッチ)にSNMP v1/SNMPv2c設定を追加する前のページ

アラートメールの仕様(環境設定/個別設定)次のページ

ピックアップ記事

  1. 自社製品をAMIにしてAWSマーケットプレイスへ出品
  2. IoT機器「Raspberry pi」とLogStare Collectorで温…
  3. Zabbixヒストリデータのレポート生成について
  4. ログフォワーダー「okurun.jar」について

関連記事

  1. WatchGuard Fireboxのログを収集するための設定方法

    NW機器

    WatchGuard Fireboxのログを収集するための設定方法

    当記事では、WatchGuard社FireboxシリーズのログをSys…

  2. NW機器

    FortiGate にSNMP (v1, v2c) / Syslog 設定を追加する

    当記事では、FortiGate からSNMP 並びにSyslog を取…

  3. NW機器

    FortiOS v5.6.6におけるログ出力仕様の変更について

    FortiOS v5.6.6より、従来のログ出力方式に仕様変更が行われ…

  4. FortiGate

    FortiGate NAT設定(VIP)の確認事項

    正しくNATの設計を行わないと、NATが動作しない、意図した送信元IP…

  5. Windows/Linux

    AmazonLinux2において、aws cliのバージョンを1から2へ変更する方法について

    当記事では、AmazonLinux2において、aws cliのバージョ…

若手エンジニア志望者を募集!
LogStare Collector 無償版
クラウド活用の「困った」「焦った」事例
月額200円でM356の監査ログの運用レベルUP LogStare M365
AWSのログ分析・モニタリングに 次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム LogStare

  1. AWS/Azure

    AWSマーケットプレイス上から無償版のLogStare Collectorを試す…
  2. NW機器

    SonicWall UTMにSyslog送信設定を追加する方法について
  3. NW機器

    Nutanix Prism ElementにおけるSNMP監視/REST API…
  4. 実践記事

    DNSキャッシュポイズニングやってみた
  5. デフォルト画像イメージ

    FortiGate

    FortiGateのSD-WAN設定について
PAGE TOP